◇-アウタ−ロ−タ−とその他-まさ(2/14-16:57)No.837
 ┗アウターは分からんが・・・-カルニ・マグイッチ(2/14-20:21)No.838
  ┗Re:アウターは分からんが・・・-みっちー(2/15-00:56)No.839
   ┗ゴミです...。-OGU(2/15-01:45)No.840
    ┣Re:ゴミです...。-みっちー(2/16-01:03)No.844
    ┃┗Re:ゴミです...。-OGU(2/16-23:41)No.846
    ┗Re:ゴミです...。-みっちー(2/16-01:28)No.845
     ┗Re:ゴミです...。-OGU(2/16-23:44)No.847


トップに戻る
837 アウタ−ロ−タ−とその他 まさ 2000年2/14-16:57

アウタ−ロ−タ−とステダンとポジションキットに
ついて教えてください
できればそれにかえた場合のバイクにどれくらいの
差があらわれるのか教えてください

トップに戻る
838 アウターは分からんが・・・ カルニ・マグイッチ E-mail URL 2/14-20:21
記事番号837へのコメント
まささんは No.837「アウタ−ロ−タ−とその他」で書きました。
>アウタ−ロ−タ−とステダンとポジションキットに
>ついて教えてください
>できればそれにかえた場合のバイクにどれくらいの
>差があらわれるのか教えてください


はい。カルニです。

アウターわかんないのでインナー:アウターはどうかは分かりませんが、インナーな
ら分かります。インナーは保安部品をつけないレース車に最低限の電力を発電する
ためのものです。なので、CDI,プラグくらいしか電力は供給されません。

ステダン:正式にはステアリングダンパーといい、中速(70〜90km/hくらい)〜高
速(100km/h以上)のスピードでコーナーを曲がろうとすると、自然にハンドルがぶ
れてしまいます。ハンドルがぶれるとコーナー走行中のバイクの操縦、バランスな
どが危険になってしまうので、それを防ぐためにハンドルにある程度の抵抗をつけ
てぶれがおきないようにする装置のことです。

ポジションキット:わしもつけてますが、あれは普通のステップをバックステップ
のようにする為に付けるものです。言い方によっては見方を変えるとカラーとも言
えると思います。長時間走行でも足がつりにくくなったり、バンク角が増えたり、
ニーグリップがしやすくなります。

トップに戻る
839 Re:アウターは分からんが・・・ みっちー E-mail 2/15-00:56
記事番号838へのコメント
>>アウタ−ロ−タ−とステダンとポジションキットに
>>ついて教えてください
>>できればそれにかえた場合のバイクにどれくらいの
>>差があらわれるのか教えてください

こんばんにちは
みっちーです。

アウターローターとは、一種の重りのことで
ノーマルより軽く作られています。
この部分は発電器の機能と一緒になっているため
発電器周りの部品を丸ごと交換しなければなりません。
ですが、付属のマニュアルの通りに作業していれば決して難しくはありません。
特殊工具も一つ必要になりますが、それほど高いものではないのでこれをきに
買っておくのもいいかもしれません。
性能の方ですが、エンジンの吹け上がりが軽くなり加速力(トルク)が増します。
ですが、デメリットもあります。
回転の落ち込みが早いことです。
公道では惰性走行を多く使いますが、そのときに今までより早く失速してしまうと言うこ
とです。この影響でアクセルをあける時間が多くなって結果燃費が悪くなります。
でもその影響はほんの少しだと思います。
この部品をレースで使うと、相手より速くコーナーを立ち上がれる・ブレーキングを
今までより奥に詰められます。
峠でも、レース向きの設定で行けば速く走れると思います。

ステダンは急激な路面のギャップなどを走行するときに有効です。
>ステダン:正式にはステアリングダンパーといい、中速(70〜90km/hくらい)〜高
>速(100km/h以上)のスピードでコーナーを曲がろうとすると、自然にハンドルがぶ
>れてしまいます。ハンドルがぶれるとコーナー走行中のバイクの操縦、バランスな
>どが危険になってしまうので、それを防ぐためにハンドルにある程度の抵抗をつけ
>てぶれがおきないようにする装置のことです。
カルニさんがおっしゃったような状態は、ちょっと似ているんですが速度は関係ないと思
います。
コーナリング中に自然にハンドルがふられたりするのはフレームが悪いかサスセッティン
グが決まっていないかなどが考えられます。
ステダンは本来、急激なハンドルの切れに対して人間が対応できない状況を補足するため
に取り付けるためハンドル操作の補助装置です。
たとえば、ブレーキング時にフロント加重になりコーナリング(バンク)を開始するとキ
ュスター角が立っているためフロントが切れやすい状況になってしまい、人間の能力を超
えた急激な変化をジュワーーーっと遅くするものです。
デメリットもあります。
低速コーナー、ヘアピン、S字コーナーには不向きです。
ハンドル操作を意図的に鈍くしているわけですからバイク(二輪車)本来の曲がろうとす
る現象を押さえ込んでいるので、人間が必要とする動きが出来ないときがあります。
町乗りするときは緊急回避が出来なくてなるなどいろいろですが、
堅さの調整が出来るのでまあ問題はあまりないでしょう。

トップに戻る
840 ゴミです...。 OGU E-mail 2/15-01:45
記事番号839へのコメント
>>>アウタ−ロ−タ−とステダンとポジションキットに
>>>ついて教えてください

>アウターローターとは、一種の重りのことで
>ノーマルより軽く作られています。

これって純正もアウターローターですよね?
ここで書かれているのって「軽量」アウターローターですよね?>当然だと思うけど確認です。

いえ、他の初心者な方が勘違いしやすいかな?と思ったもんで。
すみません、ゴミでした。(^^;;;

あっ、ついでに詳しく教えて下さい。

>この部分は発電器の機能と一緒になっているため
>発電器周りの部品を丸ごと交換しなければなりません。

この場合、ローター自体が削られて軽量になっているだけでなく、
ピックアップコイルとかジェネレーターコイルなども違うのですか?
#この辺の事を知らないので...。


>ステダンは急激な路面のギャップなどを走行するときに有効です。
>>ステダン:正式にはステアリングダンパーといい、中速(70〜90km/hくらい)〜高
<中略>
同意見です。
さらに私的意見を加えるなら、原付ごときでステアリングダンパーは必要ない!です。

原付のフロントはそりゃもう軽い軽い。
セルフステアリングで自動的に戻ろうとしているのに、それを妨げるようなモンだと思うです。
逆にそんなのをいれなきゃならんような状態は、みっちーさんが書かれたようなセッティングとか車体の問題か、
乗り方が悪いと思うです。>ホンっトに私的意見ね!

トップに戻る
844 Re:ゴミです...。 みっちー E-mail 2/16-01:03
記事番号840へのコメント
こんばんにちは
みっちーです。

>>この部分は発電器の機能と一緒になっているため
>>発電器周りの部品を丸ごと交換しなければなりません。
>
>この場合、ローター自体が削られて軽量になっているだけでなく、
>ピックアップコイルとかジェネレーターコイルなども違うのですか?
一部(ほとんどかな)の製品で発電コイルごと変えるようになっています。
これは、社外フライホイールと純正のパルスジェネレーターやステーターコイルとのクリアランスの問題です。
アフターパーツメーカーとしては純正部品のロットに合わせて、いちいちほんの少し違った製品を作るのはコストの問題や
面倒くさいので、発電器ごと変えられる設計にしているわけです。
純正を削ったフライホイールは普通の旋盤で削ったくらいだと切削課程で熱の影響などでセンターがずれてしまい、
その製品を取り付けると振動が大きくなったりして乗れたもんじゃないです。
 早い話が純正を削った製品はダメって事です。

なんか話が脱線してるような・・・
結論ほとんどが丸ごと変えます。

>セルフステアリングで自動的に戻ろうとしているのに、それを妨げるようなモンだと思うです。
>逆にそんなのをいれなきゃならんような状態は、みっちーさんが書かれたようなセッティングとか車体の問題か、
>乗り方が悪いと思うです。>ホンっトに私的意見ね!
そうそうセルフステア!!それが言いたかったんですよ!!
日本人が作るフレームって何であんなにがちがちなんでしょうね??
ドゥカティーみたいなクロモリ・トラスフレームって絶対無理でしょうね。
って、親父が言ってました(^^;
おいらは全然分かんないです。

トップに戻る
846 Re:ゴミです...。 OGU E-mail 2/16-23:41
記事番号844へのコメント

> 早い話が純正を削った製品はダメって事です。
>
>なんか話が脱線してるような・・・
>結論ほとんどが丸ごと変えます。

なるほど。そこまでの製品が出てるんですね。
ありがとう御座います。参考になりました。

>そうそうセルフステア!!それが言いたかったんですよ!!
>日本人が作るフレームって何であんなにがちがちなんでしょうね??

いえいえ、昔のパイプフレームはそりゃもう...です。(笑)

>ドゥカティーみたいなクロモリ・トラスフレームって絶対無理でしょうね。
>って、親父が言ってました(^^;
>おいらは全然分かんないです。

多分おいらにもわかりません。(^^;;;

トップに戻る
845 Re:ゴミです...。 みっちー E-mail 2/16-01:28
記事番号840へのコメント
追加です

>これって純正もアウターローターですよね?
>ここで書かれているのって「軽量」アウターローターですよね?>当然だと思うけど確認です。
>
>いえ、他の初心者な方が勘違いしやすいかな?と思ったもんで。
>すみません、ゴミでした。(^^;;;

アウターローターは俗に言う商標みたいなもので
その構造をした商品を指します。
純正品や軽量したアウターローター部はフライホイールと言う名称です。
一般に
純正がフライホイール
社外パーツでクランクとつながっていて回転する部分が発電コイルの外側にあるのがアウターローター
社外パーツでクランクとつながっていて回転する部分が発電コイルの内側にあるのがインナーローターです。
が、ちゃんとした名称はみんなフライホールです。

トップに戻る
847 Re:ゴミです...。 OGU E-mail 2/16-23:44
記事番号845へのコメント

>アウターローターは俗に言う商標みたいなもので
>その構造をした商品を指します。
>純正品や軽量したアウターローター部はフライホイールと言う名称です。
>一般に
>純正がフライホイール
>社外パーツでクランクとつながっていて回転する部分が発電コイルの外側にあるのがアウターローター
>社外パーツでクランクとつながっていて回転する部分が発電コイルの内側にあるのがインナーローターです。
>が、ちゃんとした名称はみんなフライホールです。

そうでした!今思い出しました。
アウターローター式フライホイールっすね。

んで(通称で)みっちーさんが書かれた様な表現が一般的なのかな?
詳しい解説ありがとう御座いました。
#フムフムって感じで覚えてます。(^^;;;
スポンサードリンク
inserted by FC2 system