◇-配線がとれん-走り屋、勝(6/13-21:40)No.3595
 ┣Re:配線がとれん-tomato2(6/14-12:38)No.3604
 ┗Re:配線がとれん(頑張ってね)-マック巻(6/14-19:52)No.3607


トップに戻る
3595 配線がとれん 走り屋、勝 2000年6/13-21:40

フェンダ-レスキットのことでまた質問しますがいざ学校にノ−マルフェンダ−を
持っていこうと思って外したらウインカ-の配線が引っかかっていた。配線を切って
フェンダ−の穴から外したいのですがどこが切れるの?ってゆうかどうやって外す
んですか?

トップに戻る
3604 Re:配線がとれん tomato2 6/14-12:38
記事番号3595へのコメント
走り屋、勝さんは No.3595「配線がとれん」で書きました。
>フェンダ-レスキットのことでまた質問しますがいざ学校にノ−マルフェンダ−を
>持っていこうと思って外したらウインカ-の配線が引っかかっていた。配線を切って
>フェンダ−の穴から外したいのですがどこが切れるの?ってゆうかどうやって外す
>んですか?

だいたいウィンカー近くにギボシがあると思うのですが
なければ切って、ホームセンターなどでギボシは売っているので
自分で付け替えましょう。(臨機応変が大切です)

トップに戻る
3607 Re:配線がとれん(頑張ってね) マック巻 6/14-19:52
記事番号3595へのコメント
走り屋、勝さんフエンダ-はフレームの一番後側に二本のボルトで止まっている部分と
真中辺りの横の所でもボルトで止まっていますよ。
配線はタンクの後ろフレームの上の辺りです。
って、ここら辺を聞いてくると言う事はシートカウルを外していませんね。
めんどくさがらずにシートカウルを外して作業した方が楽ですよ。

Jhaの奴ってノーマルの後ろ側を切った奴と同じですから、
ノーマルフェンダーの後ろ部分を切りとってアルミのステーを組み合わせれば出来そうで
すね。
フェンダーとアルミステーはブラインドリベットでも使用しないと螺子止めでは走行中に
ばらけますよ。
フェンダーレスを自作加工するときはCDIを留める部分も考える必要が有りますね。

余り役に立たないですみません。
スポンサードリンク
inserted by FC2 system