◇-原付-ROM(8/29-03:19)No.123
 ┣Re:原付-wildhalf(8/29-11:30)No.132
 ┃┗Re:原付-ZX(8/29-17:42)No.137
 ┣Re:原付-ム−ム−(8/29-22:40)No.144
 ┃┗Re:原付-すど(8/30-02:07)No.160
 ┗ありがとうございました-ROM(9/2-05:55)No.244


トップに戻る
123 原付 ROM 2000年8/29-03:19

超初心者的なことなので恐縮なのですが、
「原付」とは50ccバイクのことをさすのですか?
それとも原付二種を含む125ccまでのバイクのことをさすのでしょうか。
だとしたら、「原付進入禁止」の標識があった場合には
「黄色」や「ピンク」のナンバーのバイクも通ることができないのでしょうか

これから小型を取ろうとしてちょっと思いました。
よろしくおねがいしますm(__)m

トップに戻る
132 Re:原付 wildhalf E-mail 8/29-11:30
記事番号123へのコメント

どうなんだろーーー^^;;
一応、原付進入禁止の適用される排気量は125cc以下だと思います。
原付とはって、「原付2種」も「原付」はいってるから「原付」でいいのでは?^^;

トップに戻る
137 Re:原付 ZX 8/29-17:42
記事番号132へのコメント
50〜125は自動二輪じゃないのかなあ?
免許証も普通二輪(小型限定)だったような。。。
原付二種免許とは言わないし…

トップに戻る
144 Re:原付 ム−ム− 8/29-22:40
記事番号123へのコメント

50cc以下は原付ですが、それ以上は自動二輪になります。
厳密には道路交通法(スピ−ド違犯とかはコレ)の解釈がこれに該当します。
ですので原付進入禁止に黄色やピンクナンバ−車は走行可能という事になります
原付二種(正式には第二種原動機付自転車)という呼び方は道路運送法に該当します
これは税金とかが絡んできます。
よって道路を走る上では原付は50ccだけになりあとは自動二輪車として
扱われます。

トップに戻る
160 Re:原付 すど 8/30-02:07
記事番号144へのコメント
ム−ム−さんは No.144「Re:原付」で書きました。

かってに補足

>よって道路を走る上では原付は50ccだけになりあとは自動二輪車として
>扱われます。

なので、50cc超えちゃえば最高速60km/hで二段階右折もしなくてOK。

ちなみに有料道路を走る場合は125cc以下は原付料金です。保険も税金も原付料金です。

トップに戻る
244 ありがとうございました ROM 9/2-05:55
記事番号123へのコメント
ちょっとややこしい質問ですみませんでした。
レス下さった方々に感謝いたします m(__)m
自分でももっと色々調べられるようにしてみたいと思います。
ありがとう御座います。

inserted by FC2 system