◇-キャブレターの口径-コルゲン(8/31-19:34)No.193
 ┗Re:キャブレターの口径-ませ(8/31-23:12)No.198
  ┗Re:キャブレターの口径-コルゲン(9/1-22:56)No.227
   ┗Re:キャブレターの口径-RG(9/1-23:05)No.228
    ┗Re:キャブレターの口径-コルゲン(9/1-23:39)No.230


トップに戻る
193 キャブレターの口径 コルゲン 2000年8/31-19:34

車種名&年式:スーパーDIO ZX  93年式  
改造状況:72cc 駆動系一式

キャブレターの口径を大きくするという事は、必然的に高回転型になってしまうので
しょうか?                                     
またノーマルキャブより2〜3ミリ程度大きいだけでエンジンのパワーバンドは
変化する物ですか?  よろしくお願いします。

トップに戻る
198 Re:キャブレターの口径 ませ E-mail 8/31-23:12
記事番号193へのコメント

 キャブレターを大きくしても、高回転型になったりしません。2サイクルエンジンなら、基本
的にポートタイミングで高回転型等がきまります。今付いているキャブレターが、ノーマルな
ら、少し大きい物にかえてもパワーアップが体感できると思います。ただ、キャブレターが大
きくなればなるほど、セッティングが難しくなってきます。特にフラットキャブは難しいみた
いです。あと、DIO系は焼き付きに気を付けましょう。

トップに戻る
227 Re:キャブレターの口径 コルゲン 9/1-22:56
記事番号198へのコメント

レスありがとうございます。
チューンドスクーターでケイヒンのPWK28パイを付けている物を見かけますが、
72cc程度の排気量でノーマルマフラーではやはり大きすぎるのでしょうか?

トップに戻る
228 Re:キャブレターの口径 RG 9/1-23:05
記事番号227へのコメント

そんなこともないと思います。
私は以前JOGZRを68ccにしていました(ベリアルキット)。
そのときPWK28を付けていました。
ノーマルマフラーでしたが駆動系のセッティングを合わせれば流速の遅さも感じずかなりパワ
ーが出ていました。
ただし、高回転時は頭打ちが顕著に感じられましたが、その後チャンバーをウィンドジャマー
ズのものに変えたところ、ノーマルマフラーに比べて2000回転くらいまわるようになりまし
た。ただ、天候の変化には敏感で、1日たてばセッティングがあわなくなってしまうときもあ
りました。現在、PE24に変えていますが、28パイのときに比べてトルクの盛り上がりはなだら
かになり、高回転の頭打ちがゆっくりおとずれるようになりました。PWK28に比べれば、セッ
ティングがくるうこともなくなりました。ピークではやはりPWK28の方が出ていました。

トップに戻る
230 Re:キャブレターの口径 コルゲン 9/1-23:39
記事番号228へのコメント
レスありがとうございます。
街乗りでは24パイがやはり無難なようですね。購入の計画を立てようと思います。
しかし28パイには捨てがたい魅力があります。

inserted by FC2 system