◇-プラグの番手について-BRT攻鬼(8/24-12:31)No.3
 ┗Re:プラグの番手について-じゅんじ(8/24-15:31)No.6
  ┗Re:プラグの番手について-BRT攻鬼(8/25-23:02)No.49


トップに戻る
3 プラグの番手について BRT攻鬼 E-mail 2000年8/24-12:31

よく本とかを読んでいると、プラグの番手を上げた とか書いてあるんですけど
番手を上げるというのは プラグのどの部分が変わることなんでしょうか。

トップに戻る
6 Re:プラグの番手について じゅんじ E-mail 8/24-15:31
記事番号3へのコメント

プラグは、熱を放散する度合(熱価)によって、コールドタイプ(高熱価型)と
ホットタイプ(低熱価型)に分けられます。コールドタイプは、冷え型とも呼ばれ
、放熱性が強く過熱しにくいタイプのもので高出力エンジンに使われます。
ホットタイプは焼け型といわれ熱が逃げやすく焼けやすいタイプで、低出力エンジン
に使われます。

高出力エンジンでは、プラグが高温になりやすく、過熱すると燃焼室で早期着火を起
こしやすくやすくなるので、熱を発散しやすい冷え型を使い、低出力エンジンはプラ
グが冷えやすくなり、冷え過ぎると自己清浄作用(いわゆるカーボンを焼ききるって
やつ)がなくなりカーボンが付着するので、熱が逃げにくい焼け型のプラグを使うわ
けです。番号が大きいものが冷え型となります。

プラグの番手を上げるって言うのはエンジンを高回転で回すと高温になるのでそれに
対応すべく冷え型のプラグにする(番手を上げる)って事ですよ。たしか。
スプリットファイアのプラグなんかはワイドレンジプラグとか言って複数の番手をカ
バーしているそうですね。

トップに戻る
49 Re:プラグの番手について BRT攻鬼 E-mail 8/25-23:02
記事番号6へのコメント

アドバイスありがとうございました。今乗ってるZXはポート研磨などで高回転型にしてある
ので一つ番手を上げたいと思います

inserted by FC2 system